忍者ブログ

プロフィール

HN:
小林 紗近
性別:
女性
職業:
イラストレーター/Live2Dモデラー
趣味:
創作・3D・Live2D
自己紹介:
おでこが大好きです。
詳しくは『はじめに』へどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

入院してきます




明日から手術のため入院してきます~(´▽`)
うまくいけば一週間で退院できるそうです。
手術って言われたときはリスク高いってめちゃくちゃ脅されたのに、この前術前検査に行ったらそんなことないみたいです・・・汗
 一時間ほどで終わるんだそうで。
・・・じゃあこの前のはなんだったんだ!!すごい脅してきやがって!!小心者だから必要以上にビビっちゃったじゃんかよぉ!!・゚・(ノД`;)・゚・
恥ずかしいわ!!
てなわけで簡単なんだそうです。じゃあ一週間も入院しなくていいんじゃあないかなぁ。
三日くらいで家に帰してほしいな。だって一週間パソコン禁止なんですよ!?スマホも制限あるみたいで・・・。
あぁぁ・・・パソコン・・・禁断症状が・・・!!ガタガタガタ
絵はしばらくアナログで我慢します~。あとは今までにつくったMMDでも鑑賞していようかな(o^∇^o)

↑絵は無駄に非常食を買う私です えへ(´▽`)

拍手

PR

手術してきました

どうもこんにちは。
最近涼しくなったと思ったら、今日は暑かった・・・(;´Д`A ```

私は今日手術をしてきました。
両耳の鼓膜に穴をあけてチューブを通す手術です。

話が長くなるので「つづきはこちら」へどうぞ~

拍手

つづきはこちら

栃木行ってきました~

おぉ・・・前回の更新から結構たってますね。
どうもこんにちは。ばやしです。7月25・26日と旅行に行ってきたのでその感想です。
今回は栃木県に行ってきました。栃木と言ったら日光東照宮!!家康のお墓ですね~(´▽`)

~25日~
烏山でパラグライダーを体験してきました!!
インストラクターの方と一緒に飛びました。
飛ぶときは恐怖心がありましたが、飛んでみると楽しい!!気持ちいい!!風がとても涼しかったです(^▽^)
写真がコチーラ



すごく高い!!趣味で飛んでいる方もいて、もっと高く自由に飛んでいました。
高ければ高いほど、気持ちよく楽しいんだろうな~(゚▽゚*)



体験場所にたどり着くまでが大変・・・いや、楽しかったです!!
車で山を登っていくのですが、道が整備されておらず、振動がすごい!!
運転している父は大変そうでしたが、ただ乗っているだけの私は、楽しくってしかたありませんでした(;´▽`A``
木の枝や草が車にめちゃくちゃ当たってました・・・細かい傷がついてるんじゃないかなぁ。

山の上から見た景色がコチーラ


 
高い!!広い!!きれい!!涼しい!!気持ちいい!!
あ、そうそう、パラグライダーは風がないと飛べないわけで・・・風待ちで3時間ほど炎天下の下・・・待ち続けました。飛んでいる時が最高だったからどうってことないさ!!

いろいろあって、おじさんに「イーグル」というあだ名をつけられました。

体験の後は晩御飯のバーベキューのため、食材の買い出しに。
地元では見ない飲み物や漬物があり、楽しかったです。オールバックの外国人もいました(・・*)ゞ

宿泊場所はコテージ!!



コテージ少ししか写ってませんが・・・汗
自然に囲まれていて涼しかったです。

~26日~
南ヶ丘牧場に行きました。
濃厚ソフトクリームを求めて!!
入場料が無料なので出入り自由です。
牧場なのに動物は一切見ず、ソフトだけ食べて終わりましたw
とてもおいしかったです(*^^*)ノウコーウ

次はアジアンオールドバザールに行きました。
ここはバリ島・ネパール・インド・タイの市場をテーマにしたアジアンパークだそうです。
なんだか日本にいる気がしませんでした。海外に行った気分♪(´▽`)
そして私好みの物も・・・!!購入品は後程紹介します~。

次は戦国武将ショップRebirthに行きました!!
イラストレーター諏訪原寛幸さんのオフィシャルショップなんだそうです。
パネルや旗、刀もあってかっこいいという言葉しか出ませんでした(^▽^;)
購入品は後程~。

最後はフィンランドの森 ハンモックカフェでゆっくりしました。
お店の中にはハンモックがたくさんありました。
はじめてハンモックを使ってみたのですが・・・超楽しい!!(●´▽`●)
いつか家に欲しいです。紅茶をこぼす事件があったけど気にしない!!



カラフルなハンモックとお気に入りの扇子(^^)
黒のグラデーションがかっこいいんだ~。
お、スマホの画面は2BROの地球防衛軍の動画ですね。
実況動画をよく見るので、好きな実況者さんについても後で話したいなぁ。

感想はこんな感じですかね!!
では購入品の紹介~といってもそんなにありませんが汗



あぁ!!下のほう切れてる!!缶バッジも反射してる ∑( ̄Д ̄;)
すみません汗(撮りなおせってな

ヘアバンド・・・アジアンオールドバザールで買いました。
        一目見て「あ、ほしい」と思いました~。

ブレスレット・・・これもアジアンオールドバザールで買いました。
         半額で売っているテントで見つけました。安かった~。
         こういうの好きです(´▽`)

扇子・・・戦国武将ショップRebirthで買いました。
     家康や伊達もあったのですが、幸村のデザインがかっこいいと思ったので。

缶バッジ・・・これも戦国武将ショップRebirthで買いました。ガチャガチャです。
       小十郎など他にもあったのですが2回でやめておきました汗
       出たのは伊達さんと浅井さんですね~。

また栃木に行くことがあったら、アジアンオールドバザールと戦国武将ショップRebirthは、ぜひ!!寄りたいです。
以上、楽しい旅行でした~(o^∇^o)

拍手

お疲れ様でした。


白岡高校お疲れ様でした。

今日応援に行く予定で、準備万端でいたのですが・・・
家を出るぞとなったら「あれれれれ・・・なんかお腹痛くなりそうだ・・・」
はい。腹痛に襲われました。同時に匂いに敏感になってしまって、吐き気も。そして熱も。
自分の髪のリンスの匂いや、トイレのかすかな消臭剤の匂いでも吐きそうでした。
母に止められ、家で大人しくすることに。残念です。生で応援したほうが盛り上がっただろうなぁ。

野球はテレビで応援しました。
最初は白岡が1点とって「うぉー!!やったー!!」となっていたのですが、相手校の徳栄も点数をとりはじめ・・・
最後満塁までいったけど惜しかった・・・残念でした。
膝から崩れ落ちている人もいました。そうとう悔しかったろうなぁ。でもみんな笑顔で楽しそうにプレーしていたと思います。閉会式で笑顔の人もいましたね。やっぱり精一杯やると、悔いはないのかな。

野球部のみなさん、応援に行ったみなさん、暑い中お疲れ様でした。
野球についてさっぱりな私も、テレビで応援していて楽しかったし、すごいと思いました。
素晴らしいプレーをありがとうございました。

拍手

百花繚乱 日本ドラム絵巻



どうも。じんましんが治らない私です。
まぁ、そんなことは置いといて・・・

今月14日に見てきました!!
DRUM TAOはテレビで一度見たことがあります。稽古の密着取材みたいなヤツだったかな?
生で見たのは今回が初めてでした(´▽`)

一言でいうと・・・

「かっこよすぎか」

まさに最初からクライマックスという言葉がピッタリな・・・舞台?ん ちがうなぁ
え~っと、パフォーマンス?でした!!(;´▽`A``

みなさんかっこよかったです。女性も天女をイメージされてるようで美しかったです(*^^*)

そして筋肉!!肉体美ですね!!D席で見ていたのでとても近く、飛び散る汗も確認できました。
あ、変態とかじゃあないですよ?(;゚∇゚)汗もかっこよかったです。

長髪の方が多かったです。動きが出るからかな?まとめられたほうが邪魔にならないですしね。

オールバックの方が多くて、目の保養にとてもよかったです(゚▽゚*)
かっこよかった~!!

みなさんかっこよかったのですが、個人的に一番印象に残っている方が
 
山本 啓介さん!!笑顔がとてもかわいかったです(*´∇`*)
一目見たときにギャングロード・ジョーカーの日向 景虎くんに似てると思いました~。
髪型のせいもあるかな。笑顔もかわいかったしね(^^)

この絵↑家に帰ってから勢いで描いたのでミスが・・・汗
後々確認したら、山本さん髭がありました。すみません(´ε`;)ゝ


あと水藤 義徳さん!! この垂れ目がいい!!髭も似合ってらっしゃる!!
いや~かっこいいです(*´∇`*)

水藤さんは目に傷つけたら、MGRのサムになるんじゃあないかなぁ。
メタギアのキャラ描くの難しいです汗

江良さんには握手していただきました(*´ワ`*)
江良さんは、槍のような長い棒を2本持って舞うシーンが一番かっこよかったです。幸村か!!

グッズはDVDを衝動買いしました。CDもほしかったのですが、売り切れてしまったようで・・・。
ネットで探すしかないか~( ´△`)

今回見に行った公演のDVDも早くほしいなぁ~(´ ▽`)
 
一目ぼれしたので、また見に行きたいです。

そうそう、私は小中と部活で太鼓をやっていて、高校に入ってからは地域の太鼓連に入らせていただいたのですが、忙しくなりそうだからもう無理かなぁ。

拍手